店長の岩船です!
ベイエリアのシーバスフィッシングの超ド定番ルアー!ガイア「エリア10EVO」の売れ筋人気カラーが入荷しました!

ノーマルのエリア10がフローティングですが、こちらは高比重タングステンウェイト内蔵のシンキングモデルとなっております。エリア10よりも遠くへ投げたい、やや深いレンジを引きたい、流れが速い場所や風・波っ気がある時などにオススメです!
使い方は表層をゆっくり巻いてくるだけ!今時のシーバスルアーとしては驚きのお値打ち価格ですが、実績は高級ルアーにも見劣りしない素晴らしいルアーです!これからの時期のバチ抜けパターンにも最適ですよ!
フィッシング遊春日井店のブログはこちらから☆
今朝もウールに行ってきました。

最近は日が昇るのが早くなりました。
6時半頃にはあがっているでしょうか。
最近は日の出の写真が撮れないですね。
ウールにはよくお会いする、クロダイ狙いの方が竿を出していました。
今朝はアタリはまだないとしゃっていましたが、先週はウールで30センチオーバーのヒラメを釣ったそうです。
スナメリの姿はなかったですね。
鳥の群れは富洲原漁港のあたりにいました。

濁りはなかったです。
小さいクラゲと、5センチほどの小魚が群れになって泳いでいました。
朝7時頃、気温7℃、水温は11℃です。
昨日お店に来られたお客様が、「四日市ドームの所、バチ抜けが始まったみたいだよ。」と、教えてもらいました。
夜は釣り人が居るそうです。