いつもお読みいただきありがとうございます!
FLD春日井店のスタッフ岩月です🎵
先日、またまた琵琶湖で少し良い思いをした私です🎵
その際の釣り方・釣果をまとめましたので宜しければお読みください↓

<<琵琶湖釣果情報はこちらから!>>
さて本題に移りますが、
お盆期間のセールで大量に買取がありました!!
ようやく値付けが出来ましたので品出し致します!!!
まずはロッドから😃

・スティーズ 72MHHRB TOPGUN
穂先がMHでバットがHという琵琶湖の為に作られたような名竿です。SVFナノプラスの絶妙な弾性が爆発的な飛距離を実現。
バイト時はMHの穂先で食い込みが良く、ファイト時はMHのバットで強引に寄せて来られるという理にかなった竿です。
しかも、この設計でファストテーパーにならないというのも開発のこだわりを感じます。これによりスイムジグ・チャターなどの巻の釣りにも高次元で対応します。特にAKチャター21gがオススメです。
とにかく感度が良いです!!是非使ってみて下さい!!!
・レーベンスラング C73MHRX
デッドスロー特化型の竿です。デジーノの不思議なブランクス設計によりキャスト時はしっかりとパワーがあるのにも関わらず、魚のバイトを絡め取るようにティップが追従します。これをソリッドでは無くチューブラーで実現できているのが凄いところ!!
ソリッドではないので類似品のシェディーよりもジャーク系にも対応できます。カバスキャをはじめとするワーミングの釣りも一本でこなしたい方にはかなりオススメの一品です。
続いてはリールの入荷情報です😃

スコーピオンアンタレスやアンタレスAR(オールラウンド)が入荷!!
メタニウム各種も美品ですよ!!!

他にもお買い得スピニングリールが多数!!
続いてはルアーの買取情報です😃
isseiのワームが多数入りました!!!


他にもデプス・メガバスのルアーやビッグベイトが入ってますよ!!!
是非当店でバス用品をお得にゲットしちゃってください!!
(お電話での取り置き・在庫確認は御遠慮ください)
お隣・フィッシング遊春日井店ブログはこちらから!!
当店インスタはこちら☆
こんにちは!FLD春日井店のスタッフ岩月です🎵
昨日入鹿池に調査に行きましたが惨敗してきました(笑)
ですが、バスの着き場やエサを食う場所などが把握できたので次はリベンジです!
さて、そんなへっぽこ岩月とは違い本日の当店は豪華商品が入っております!
まずは一誠の新製品!!
ダニー2.8インチ!

村上晴彦氏プロデュースの超食わせルアー!!
スモラバ,ダウンショット,ノーシンカー,テキサスリグ…など誘いの釣りならどんなリグにも対応可能!
ソルトインタイプとNS(ノンソルト)タイプがあります!
ノーシンカーで沈めるならソルトインタイプ!
浮力が欲しい時やギルが多い場所などではNSタイプがオススメです!
春の定番 吊るしの釣りにもGOOD!
続いては、、、
長らく欠品しておりましたサカナサカナ!

使ったことのある方ならわかると思いますが、マジで釣れます!(笑)
小バス乱獲にもスレたデカバス狙いにもおすすめです!
超微波動系なので比較的クリアな場所での使用が効果的です🎵
私なら、入鹿池のあの場所でアレを食べているバスたちにあのリグで…
考えただけでもう釣れちゃってます(笑)
オススメはダウンショット,ホバスト,ノーシンカー,スピナベのトレーラーです🎵
ちなみに、人気カラーを透かして見るとこんな感じです!
<稚魚ワカサギ>

<AKスモーク>

<チャートシャッド>

<ベビーシャイナー>

これ以上見てると欲しくなりそうなのでやめておきます…(笑)
次に中古リール・竿の入荷情報!!

19セルテート LT2500S 箱有 超美品です!
主観ですが、このセルテートはアタリです!(笑)
レボビースト 41ロケットL
使用感が見当たらない程美品です!
ジャイアントベイトに是非!
20カルカッタコンクエストDC200HG右
こちらも超美品!欲しい!(笑)
そして中々見かけないクラドDC150HG
これも超美品!逆輸入モデル!
つまりシマノのレクサス!?!?
そして竿はハートランド!!8フィートのMHモデル!

琵琶湖にはこれですよ!!!
最近ハートランドの買取が多くて楽しいです(笑)
最後は滅多に入荷しないルアーのご紹介
最近色々話題のワイルドビート!(笑)

この時期に大活躍すること間違いなし!
スーパーB血統を仕留めましょう!(笑)
どれも一品物なのでお問い合わせ、ご確認はお早目に!!!
→最新の岩月の釣果はこちら!←

当店お隣・フィッシング遊のブログはこちらから♪
当店の楽しいインスタグラムはコチラから♪♪
こんばんはFLD春日井店スタッフ岩月です!
皆様ご存知ですか??
当店にはスタッフ岩月が喉から手が出るほど欲しいお宝がいっぱいなんですよ!!
そこでご紹介したいのがこの
HEARTLANDシリーズ
と
TULALA
一見、似ても似つかないこの両竿ですが、
スタッフ岩月的には曲げ感やモッチリ感はなかなか共通するものがあるのではないかと思います。

ハートランドでカバーしきれないウェイトはツララで投げるというのが最近ハマっています。


ではなぜ両竿はこんなにモッチリ感じるのでしょうか??
それはカーボンの巻き方にあると思います。
細身肉厚のハートランドと厚身肉厚のツララ、そして長さによる持ち重りを感じさせないウェイトバランス。
リールを載せ、糸を通し,ルアーを投げ,魚を掛けることで全て感じ取って頂けると思います!!



特にAGSモデルのハートランドは、SVFコンパイルXというレジン量を極限まで減らしたカーボン素材を使っているので、感度は感動の域に達しています!
ツララのモンストロシリーズは呉行修氏の監修する長尺モデルが使用感がハートランドと似ていておすすめですよ!!
今ならポイント5倍ですのでこの機会に是非!!
「ハートランドな時間」
「ツララとの冒険」をお楽しみ下さい♪
当店インスタはこちら☆
新品ハートランド販売中!!フィッシング遊ブログ
今晩は!!
FLD春日井店スタッフの岩月です!!
今日は珍しいルアー,リールが大量に入荷しましたよ!!

岩月の大好きなT3や懐かしのプロキャスターなども!!
カスタムパーツ付でもかなりお買い得価格になってますよ!!!

アベンタGTはこれからの時期に持って来いですね!!

なにやらタ〇ニーに似た面白ルアーも(笑)


オールド・箱入りが多い印象でした!!

レジ前ワゴンはすごいことに...(笑)
値付け次第どんどん増えますのでお楽しみに!!
なんども言いますが今ならポイント5倍ですよ~!!!
フィッシング遊・春日井店 店舗ブログ
インスタ更新しました!閲覧はコチラから