フライ用品の買取がありました!
フライ作成のマテリアルも色々~!!
フライリールに、
フライロッドも!!
トラウト達も元気なシーズンです。
フライフィッシャーのかたもFLDにおいでください!!
フライ用品の買取がありました!
フライ作成のマテリアルも色々~!!
フライリールに、
フライロッドも!!
トラウト達も元気なシーズンです。
フライフィッシャーのかたもFLDにおいでください!!
そろそろ寒くなりましたが、、、
皆さん、釣りに行かれていますか??
少し前までは昼間は過ごしやすかったですが、最近は昼間でも肌寒く感じるようになりましたね。
そこで出番の防寒のご案内です。
シマノにダイワ、がまかつにバウオの防寒まで!
中古防寒もそろえていますよ~。
新品で買うとなると高価なので、古着でも気にならないよ!という方はぜひご覧くださいな!
がまかつ がまちぬ匠技落し込みH410が入荷しました!
がまかつ独特の曲がりこんでからの溜めで年無しも浮かせる一本!!
使用感も少なく美品ですよー
落し込み師必見!
アピア 風神ADネオンナイトが入荷しました!
85のレングスといい、しなやかなティップといい、まさにベイエリアのナイトゲームにばっちり!!
コントロールキャストを決めて、ピンポイントからシーバスを引き出せますよ!
これからがシーズンのトラウトコーナー、
近場の一級バスフィールド大江・五三川の
コーナー作りました!!
釣れ筋ルアー盛りだくさんでお待ちしています!!
10月27日の定休日の朝の事。
当店スタッフは車を走らせていました。
目的地は大江・五三川。
家族サービスに忙しい中でひねり出した時間でバス釣りを楽しもうという魂胆です。
東海大橋を超えて、まずは大江川か五三川かと考えていた時に、
ふと頭によぎりました。。。今から、琵琶湖いけるんじゃね???
行けるっしょ!(^_-)-☆
ということで、急遽琵琶湖へ(笑)
ところが、到着した琵琶湖は爆風~~~~~~~~!!!
スピナーベイトもクランクもまともに飛ばない!
移動を繰り返し、イマイチ現在地も怪しくなって(笑)
風裏になるポイントを発見!!
そこは、コバスの天国でした~
往年の名作 ベビーシャッド爆発!!
ライトリグでも入れ食い!
30㎝ないくらいのバスですが・・・
やっぱり、琵琶湖は釣れる!
と本人談。
詳しいポイントは、よく分からない\(-o-)/
ご来店いただいた方には大体の場所はお伝えしますとのこと・・・・
地名等よく分からないので地図でも見ながらお伝えしますと。
一人楽しんでズルい
僕は同じ日に五三川でワンバイトワンバラシでした・・・。
寒くなっていますが、まだまだ水中では魚達はやる気アリみたいです。
みなさんも釣りに行きましょう~!!
ダイワ ダイワZ2020Hが入荷しました!
余裕のラインキャパに、トルクフルなギア
すべてはまだ見ぬ怪物のために・・・。
世界の怪魚にも使用されることがその証
ビックベイトやアラバマ、ヘビーカバーの攻略など!パワーフィッシングで攻めるなら
この一台です!!
釣れ筋ルアーが続々入荷しておりますが・・・
ルアーを出すスペースが足りない!
ということで、店内プチ改装中でございます(笑)
週末に向けて急ピッチで進めていますので、完成をお楽しみに!
あ、営業は通常通りですのでご安心を~。
今週末はFLDへGO~!!!
愛知名物!日間賀島のビックシーバスをご存じですか?
スナメリに追われたコノシロが接岸し、それを追う巨大シーバスを狙い撃つパターンで、80~90オーバーが狙えるスーパーなパターンです。
季節はこれから!
そんなコノシロパターンにおすすめルアー入荷しました!!
ペニーサックはコアマンの泉さんのこのパターンの一押し!
他にもストリームデーモンやK-TENブルーオーシャンなどボリューミーなルアーがおすすめ!
気軽にいける釣りではないですが、旅行がてらでチャレンジしてみてはどうでしょう?
自己記録更新のチャンスですよ~
シマノ 14ステラC3000HGの入荷がありました!
使用感少ない美品ですよ~
名港シーバスにはこのくらいのサイズがぴったりです
また、最近のロッドは軽量化が進んでいますので、9フィート台のMLクラスのロッドにもバランス良好~!!
リバーシーバスにもおすすめです!