ちょっと遠くまでのんびり釣りをしに行こう!ということで(笑)
行ってきました!
志摩の波切漁港!
名古屋からは三時間くらいですが、海の色が師崎や豊浜とは違う(*^_^*)
綺麗な海で釣れそーな気にさせてくれます。
無料の駐車場と綺麗なトイレがあるのもファミリーフィッシングには高ポイント!
サビキとエギング、ライトショアジギングでチャレンジ。
サビキで手頃な魚が釣れたら、ヤエン釣りと泳がせ釣りの準備も(^^♪
釣り始めてしばらくすると同行者のサビキにお魚ヒット!
ファーストヒットは小サバちゃん。サイズは20㎝くらいです(*”ω”*)
やっぱりこの季節はどこの堤防でもサビキすると楽しませてくれる小サバちゃん。
何匹か釣れた小サバをもらい、ヤエン仕掛けと泳がせ仕掛けも投入しておきます。
そうこうしていると、隣のエギングをしていた方にトンカツサイズくらいのアオリイカがヒット!
ピンクのエギで釣れていたようです。
自分はというと、、、

1500円もするタングステンのジグで小サバ(笑)
エギングも当たらず。。
ヤエンの竿を回収しようとすると、途中で何か茶色いものが飛びついてきてサバをガブリ!
ヤエンを投入するも魚なので掛らず(。-∀-)
はっきり見えなかったですが、ハタ系かヒラメかと思われます。もしくはエソ(-_-;)
サバには綺麗に歯形が・・・。
結局僕はサバしか釣れませんでしたが、同行者はサビキで

木っ端グレもゲット。
キタマクラに箱フグと五目達成しておりました(笑)
サビキには吸い込みバケツ必需品ですよ~。

手が汚れないので女性と一緒にいくなら絶対です!(^^)!
今回は遠くに行った割には、、、という釣果でしたが温泉入って美味しいものを食べてのんびり
帰ってきました。
たまには、釣りしに!って意気込まずにのんびり楽しみにいくのもいいですね!(^^)!
ただいま高額査定の大チャンスなんですが、、、
ポイントカード入会時にご希望いただいた方にはフィッシング遊よりダイレクトメールが届いているかと思います。
そのダイレクトメールにこんなクーポンが付いてます!

査定時にこのクーポンを持参していただくと、査定額が10%UPに(^_-)-☆
査定用のスタンプカードも併用可能!

こんなやつですね。
10個貯まると査定額10%UPになります(^_-)-☆
更に、当社商品券での買取なら20%UPなので、

クーポンとスタンプカードを併用して、当社商品券での買取にしていただくと

スーパー高額査定になります!!
上記の商品は一例です。これら以外のロッドやリール、ルアーなんかも超高額買取中(^^♪
ルアーまとめ買取2倍キャンペーンもやってますよ~。

普段のまとめ買取キャンペーンはこうですが、、、

7月15日までのボーナス金額は2倍になります!(スプーンのみ変わらず)
ロッドもリールもルアーもぜひぜひお持ちくださいませ(*”ω”*)
クーポン届いている方は忘れずに!
20日の現金買取UPの日にたくさんの査定をお持ちいただけました!
色々良いもの入荷してますよ(^_-)-☆

各種リールも定番モデルから最新鋭のモデルまで。


バスロッドは激レア物や人気モデル!
トラウトロッドやヘラ竿、キャスティングロッドに船竿も色々(*”ω”*)
お店に並べていますので覗きにきてくださいね!

FLD限定のルアーまとめ買取2倍キャンペーンも開催中!!!
特に!
バスプラグは
買取強化中ですよー!!
ぜひお持ちくださいませ(^_-)-☆
19日の水曜日よりポイント5倍セールがスタートします。

今回は同時開催でFLD限定でルアーまとめ買取2倍キャンペーンも開催します(^_-)-☆

常時行っているルアーまとめ買取キャンペーンのボーナス金額が、なんと
2倍にUP!!
プラグ・エギ・メタルジグ(当店販売額100円以上が対象)がそれぞれ、
10個で1000円
50個で6000円
100個なら16000円UPに!
例えば、プラグ120個で査定額が12000円だったとすると、
100個ボーナスが16000円、20個ボーナスが2000円で査定額は30000円に!
また、ポイントカード入会時にご希望いただいた方に送らせて頂いている5倍セールダイレクトメールに
付属している買取10%UPクーポンと中古買取スタンプカードも併用可能なので、
クーポンもしくはスタンプカードのみ使用時には10%UPで、33000円!
両方使用されると、36300円に!!!
更に、当社商品券での買取ならば20%UPになるので、
クーポン、スタンプカード併用して商品券での買取だと
43600円!!
超高額査定になるルアーまとめ買取2倍キャンペーンをぜひご利用下さい(*^_^*)
高額査定でGETした商品券でお買い物をしても当然ポイントは5倍でつきますよ(^^♪
高額査定で売ってお得、ポイント5倍でお買い物で買ってお得な一ヶ月です!
ぜひぜひたくさん査定をお持ちくださいね!
暑い夜のイカした夜遊びに行ってきました(^^♪
数年ぶりのイカメタル。
お世話になったのは敦賀の一美丸様。
マイカはまだ早いようで、狙うはムギ・スルメイカです。
天候は穏やかで、釣りやすい日でした。
ポイントまでは一時間半!!!
遠い!
水深230mで140mから上を狙ってスタート(。-∀-)
マイカ狙いとは違い、スルメ狙いではずっと動かしつづける方がいいようでゆっくりめのワンピッチジャーク
で誘います。まるでタチウオのジギングしてるようなイメージですね。
ワンピッチでシャクっているとズドンと重くなるのヒットも、フォールでの反応もタチウオっぽい(*^_^*)
イカメタルっぽくはないですが、これはこれで面白い釣りでした。

トータル32杯。
ムギイカサイズで柔らかく食べごろなイカが多かったです。
ナマリスッテはメタラー20号、ドロッパーはウキプラの赤白。
ウキプラは入れ掛りでした!
また、水中ライトも付けてやりました!水深が深い時は効果抜群!
グリーン、レッド、ブルーとどのカラーのライトも良く釣れました。
ラインは最低200mは必要です。300mあると安心(^^♪
ムギ・スルメは水深が深いのでたくさん糸を巻いておきましょう!

ダブルヒットもあり(^_-)-☆

晩御飯はイカ尽くし(笑)
本来ならお刺身は2日ほど冷凍してからが安心ですが(スルメはアニサキスが多い。。。)、
生きているうちに捌いた分をお刺身にしました。
アニサキスは内臓にいて、宿主が死ぬと内臓から体内に出てくると言います。生きているうちに内臓を処理してしまえば、多分大丈夫ということで(。-∀-)
安全とは言い切れないので冷凍してからをおすすめします。
今回は探見丸を持っていったのですが、イカメタルには必須アイテムですね!
イカは探見丸に映りませんが、ベイトとなる小魚がどの水深かがわかると効率UP!!
たくさん釣るなら絶対必要ですよ!
当店では探見丸のレンタルをご用意しています。
ぜひ一度使ってみてください。
毎月10日20日30日は現金買取UPの日です!
通常査定額より
20%UPの高価買取!!
特にバスプラグは高価買取中ですよ(^^♪

たくさん売っていただけばそれだけお得になります(^_-)-☆
たくさんの査定をおまちしておりますm(_ _)m
今回は福井県の足羽川へ(^^♪
まずは支流に入りますが水不足?なのか水が悪い、反応も悪いので本流へ。

水は少なめですが雰囲気のいい中テンポよく探っていくと・・・


ナイスサイズの山女魚、岩魚釣ることが出来ました!
いや~渓流楽しいですね(^^♪最近はまりつつあります。皆さんもゼヒ!
フライフィッシングもやっていた頃はちょこちょこ渓流も行ってましたがここのところご無沙汰で・・・
15年ぶり?ぐらいですが久しぶりに渓流へ!

いや~気持ちいですね(*^_^*)けど月曜で日曜のプレッシャーか、先行者のせいか反応が鈍い・・・
それでも


何とか釣れましたよ!
久しぶりに渓流を歩いて自分の体力の無さを実感してしまいました(-_-;)運動不足ですね・・・

沖縄に行ってきました~(^^♪
釣りをしに行ったわけではありませんが。。。

沖縄のB級グルメ!
ポークたまごおにぎり!
美味しかったですが、写真を撮り忘れました。。。
奥さんの親戚の集まりに参加が目的の旅ですが、

もちろん美ら海水族館には行ってきました!
ジンベイザメデカい!

マンタも悠々と泳いでます。
左端にちょこっと写るのはキハダマグロ!
カツオが泳ぐ水深のちょっと下を泳いでましたが、海でもそうなんでしょうか??

でっかいハタ類。
サービス精神旺盛でカメラを向けるとハイ、ポーズ(笑)

沖縄の固有種、琉球鮎。
縄張り主張している個体もおり、ガンガン体当たりしてました。
うっすらと追星も。
やっぱり鮎ですね~。

三大人喰い鮫と言われる大メジロザメ。
河川にも侵入する鮫で、沖縄の川にも1mくらいの個体が泳いでるそうです。
釣ってみたかったんですが、時間がなく次回にチャレンジしようかなと思います。


スーパーの鮮魚売り場も覗いてみました。
なかなか衝撃的なカーラーリングのお魚が(笑)

イラブチャーも入ったお刺身の味噌和え。
非常に美味(^^♪

定番のゴーヤチャンプルーに、海ぶどう。

沖縄の県魚グルクンのから揚げはめっちゃ美味!!
プリッとしてジューシーです(*^_^*)

スクガラス豆腐。
アイゴの稚魚の塩漬けと島豆腐。
スクはアイゴ、カラスは塩漬けという意味だそうです。
多少アイゴの香りがしますが、美味しかったです。

イカスミソーメンチャンプルー。
見た目と違い、墨が麺に練り込まれているのか食べても黒くなりません。
ビールはもちろんオリオンビール!

沖縄はステーキ屋さんが多い!!
名古屋のパチンコ屋や焼肉屋さんばりに至る所にステーキ屋さん!
アメリカンなステーキを頂きました(*^_^*)
沖縄というと、釣りのことばっかり考えてしまいますが、観光したりするのも楽しいもんです。
明日は朝方にちょこっと釣りもしたのでそのことと、現地の釣具屋さんを覗いてきたのでそのあたりも
ご紹介したいと思います!
毎月10日20日30日は現金買取UPの日ですよ(*”ω”*)
明日の10日は現金買取20%UPの日です!!

現金での買取が通常査定額の
20%UPの高価買取!
スタンプカードの10%UPやルアーまとめ買取キャンペーンも併用可能!
釣具を売るなら0の日が大チャンス!!
バスルアー買取強化中!!
20個以上でボーナスが付きます!
ボーナスが付いて更に20%UPになるのでめっちゃお得です(^_-)-☆
たくさんの査定をお待ちしています!