こんにちは。FLD名古屋北店の岩井です。
昨日30日定休日の為、
0の付く日現金買取り20%UPは
本日1/31に振り替えとなります。
また4月14日(日)までの期間中ポイントでのお受け取り希望の場合、
30%UPで買取りをさせて頂いております。
是非この機会をご利用下さい。
閑話休題。
昨日お休みをいただいていた私は、
ライトソルト用のオリジナルチャターベイトを作っていました。
30個プロトタイプ完成
ブレードの厚さ違い、フックのサイズ違い、
色違い、重さ違い、ボディの有無など、
比較研究用のサンプルです。
今春のメバリングから、今秋のアジングまで投入予定。
しんどかったわぁ〜( ;∀;) 釣れるといいな♪
《スピナーベイトでアジングを楽しもう!》
FLD名古屋北店の岩井です。
12/12-12/13 福井県ライトソルト釣行。
キャロ+自作スピナーベイト『ビーニーのワームスピン・ナノ』でアジング。
釣果は豆アジ1尾、豆アジバラシ1尾。
他、ティクトのフロッパーで堤防際狙いで、チビメバル1尾。
狭いポイントに先行者4名、入った時間が21:00と遅い、
深夜からシトシトと雨降り、水色はド・クリア、風ビュンビュン…
唯一の救いは曇天で月明かりが無かったこと。
やっとのことで絞り出した釣果で、渋かったぁ…(/o\)
11/16 6:00-10:00の4時間釣行。
三重県四日市市のクラブカイトさんで、ボートシーバスに行ってきました。
初めてのボートシーバスでしたが、なんとか魚をキャッチする事が出来ました。
自作スピナーベイト『ビーニーのシーバススピン』で
シーバスを2本掛けるも、バラシ。
日が昇るにつれて、みるみると魚のレンジが深くなり、
7:30以降はワインドやジギングでシーバスが釣れました。
表層狙い用の『シーバススピン』は、
レンジが深くなったシーバス達に相手にされず、
代わりに25cm位の鯖がヒット!(^^)!
ガッツリと申し分ない食いっぷりでした。
あぁ、これじゃ、周りに『サバスピン』と、からかわれてしまう~(”Д”)
『シーバススピン』で、シーバスが釣れた写真が撮れるまで、リベンジします。(^^;)