こんばんはFLD春日井店のスタッフ岩月です!
暑かった夏もようやく終わりを告げ、一年で最も快適な秋がやってきましたね♪
これからの時期琵琶湖の釣りで意識していきたいのは
ベイトのポジションですね。
例年ではシルバーウィーク開けの頃から湖全体で
落ち鮎パターンが成立し始めます。
今まで沖にいた湖鮎が産卵の為に接岸するからであると考えます。
さらにターンオーバーも丁度この時期から影響が出始めますので、
産卵に鮎が集まり水通しの良い川の河口などが狙い目です!
気温が下がり水温も下がると、
今まで水草の影に隠れていた魚も越冬に向けて活発に餌を追い始め
湖全体に散ってしまいます。
そんな時広範囲に散ったバスをスピーディーに探ることができるのが「巻物」です!
当店では私スタッフ岩月が厳選した
「巻物ルアー」と「巻物に相性のいいロッド」
を入り口すぐの秋バスコーナーに取り揃えております!!

秋バスをもっと楽しみたいお客様は是非お越し下さい!
また、詳しい釣り方やテクニック、タックルが気になるお客様はスタッフまでお気軽にお声掛け下さい!
こんばんはFLD春日井店スタッフ岩月です!!
暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしですか 😀
私は夏バテ気味でなかなか食が進みません(´×ω×`)
さて、今回は近場の釣行ということで某池に行ってきました。
開始から1時間ノーバイト(´∵`)
ジャバギル1.8gネイルリグを使用して
ウィードの際をリフト&ホールしてくるとギューーンッと竿が持っていかれるようなアタリが❗
普段雷魚がいるスポットだったのに加えエラ洗いせず筋肉質な引きで雷魚かと思ったんですが
手前に来てバスだと判明して大慌て…
釣れたのは細いけど筋肉質な夏らしいバス

目標の50upには届きませんがかなり勉強になった嬉しい一匹でした!
夏の野池バスは少ない捕食で体力を付けられる大きめの餌を好んでいると個人的に考えます。
そこで必要になってくるのがスイムベイト!
ギルやフナなどのベイトフィッシュがいる野池では欠かせないアイテムです!
当店では格安新品商品のブリキンスイマー5.4を含め釣れ筋のスイムベイトを多数取り扱っております。

「試しに使ってみよう」というお客様には比較的新品よりお手頃な中古アイテムがおすすめです!
新品商品のことならフィッシング遊・春日井店 店舗ブログにて!
みなさんこんにちは!FLD春日井店スタッフの岩月です!
人気のルアータックルが入荷しました!!
ダイワの人気ロッドハートランドシリーズから…
・HLZ 6102MLFS 07
・HL Z 671HRB SV
・HL 762MMLFS 08 が入荷!!

リールはなんと…
「HL SLC ミリオネア凛牙103」が入荷!!
ソルトロッドでは…
・エメラルダスEX 84M HD
・キャタリナBJ AP 610MS MTが入荷!!
どれもかなり人気のモデルとなっております!!
一品物ですので気になるお客様はお早目に!!
さらに!私スタッフ岩月が昨日29日水曜日、琵琶湖に行ってまいりました!
当日は雨の後ということもあり低水温気味…
バスの活性はいつもより低めでした><
朝一から苦戦を強いられスローでフィネスな展開に、、、
そこで、
カットテール3.5インチのノーシンカーワッキーを
ウィードにひっかけては外しての繰り返し!
根気よく繰り返しているとグーンっとラインが走りました!
釣れたのは綺麗な32㎝のバス
その後もウィード付近を
スパテラ3インチやヤマセンコー2インチで探っていくと、
ぽつぽつとですが釣れてくれました!

かなり小さめのシルエットのワームでないと口を使ってくれないタフな状況でしたが、
なんとか状況にアジャストして30匹を超える釣果となりました。
水温が安定する梅雨明けが待ち遠しいですね…
大活躍してくれたカットテール3.5インチ
スパテラ3インチ ヤマセンコー2インチ
は数に限りがありますが当店FLD春日井で新品在庫を取り扱っております!!
暑さ対策のウェア品揃え沢山の!!
↓
フィッシング遊・春日井店