店長の岩船です!
中古ショップだから新品は置いていないと思っている方も多いかもしれませんが、当店では一部新品の商品も置いています!

今回は当店でも人気のエリア用プラグ「ペレットペレット」の追加分と、東海地区で人気の左右非対称型スプーン「グレープ」が入荷しました!釣れ筋の1091カラーですよ!

当店スタッフ志賀の愛用クランク「パニクラ」もまだあります!醒ヶ井養鱒場ではこれで良い思いしてきたとか…。
クランクって最初は難しいイメージがあるかもしれませんが、スプーンよりも一定の水深を安定して泳がせることが容易なルアーです!エリアトラウト入門の方にこそおすすめ!

伊良湖シーバス定番ルアーの「アスリートバイブ」もまだ残っています!ご当地でメインベイトとなることも多いゼンメ(ヒイラギ)にベストマッチ!完売したら来年の生産までは入手困難と思われますので、お買い逃しなく!
ただいま当店ではポイント5倍セール、遊カード入会無料、中古商品券買取30%UP、ワカサギフォトコンテストを開催中!フォトコンはワカサギの数や大きさは関係ありません!楽しいワカサギ釣りの写真が撮れたらLINEにて投稿お願いします!エントリーはFLD春日井店まで!!
また、12/29は火曜日ですが営業しますので、よろしくお願い致します!


フィッシング遊春日井店のブログはこちらから☆
こんにちは!!スタッフ志賀です!!!
今年はエリアトラウトに久しぶりに通っていますが、自分の好きなルアーの中古買取がなかなか無い・・・
ということで新品商品になりますがオススメルアー入荷しましたのでご紹介致します。
さて・・・気になる私のオススメルアーは・・・
ティモン(バスルアーで人気の「ジャッカル」のトラウトブランド)
「パニクラ」シリーズです!!

エリアトラウトに精通しているお客様がこの記事を見られたら「普通だなー」と思われると思いますが・・・
初心者の方に優しい「クランクベイト」だと
自身を持ってオススメします。
10月末~12月上旬にかけて6回同じ釣り場に釣行しましたが
クランクで釣った魚の8割が
「パニクラ」なんです。
他のクランクもある程度持っているのですが、必然的に過去に釣れた実績のある
ルアーの出番が多くなってしまいます。
しかも残りの2割も実は1種類のルアーなんです・・
(パニクラが好評だったら次回はコレ入荷します(笑))
ということは・・・カラーは数色持っていますが「パニクラ」ともう一種類のクランクで間に合ってしまうほど釣れるんです!!
スタッフ岩月も「クランクでめちゃ釣りますやん」と言っていたとかいないとか(笑)
「スプーンだけで釣れないなー」とか
「プラグで釣るのが苦手・・・」といったお客様、
とにかく一度お試し下さい!!
もっと聞きたい方はご来店の際に声かけて下さいね!!
