こんにちは!!花粉症など全く無い幸せな体のスタッフ志賀です。
渓流等山中に釣りに行く方で花粉症の方には辛い季節ですね・・・。
さて、本日もたくさん商品買取りましたよー
お持込頂いたお客様、ありがとうございますっっ!!
ジギングロッドが盛り沢山です!!
まずはダイワ「ソルティガ」&「ソルティスト」シリーズ
です。

こちらはテンリュウ「オーシャニア」シリーズ

どれも美品揃い、しかも中古ショップでこれだけシリーズが揃うことも
珍しいかと思います。
今年は私も久し振りにジギングしてみようかと思います。
あまり硬い竿は好みでは無いのでしなやかなブランクスの
テンリュウのロッドを購入してみました!!
中部地区はコロナもぼちぼち落ち着いてきつつあるので
そろそろ釣りに行きたいです(´・ω・`)
でわでわ皆様のご来店お待ちしております。
35周年セール中のフィッシング遊・春日井店のブログはこちら!!
こんばんは!!スタッフ志賀です!!!
タイトルを見て「なんのこっちゃ?!」と思ったあなたっっ
最近「トンジギ」という言葉を聞かない日はないくらい・・・
釣れているんですっ。
「トン」とは「トンボマグロ」のことで
「ビンチョウマグロ」といえばご存知の方も多いのでは。
「ジギ」はジギングの略です。黒潮の蛇行で近海での
ジギングでマグロが釣れ盛っております!!
ちなみにマグロは釣るより食べる派の志賀です。
さてさて本題へ。
もう、ほんとに当店リール置き場が無いんです。先日のブログ
更新以降もたくさんの査定のお持込ありがとうございます!!



頻繁にご来店頂いているお客様も驚かれるくらいの在庫量!!
今なら欲しかったリールが見つかるかも!!
明日火曜日は定休日となっております。
明後日以降のご来店お待ちしております(^^)
こんにちは!!スタッフ志賀です!!!
年末・年始が近づいてくると渓流師の皆様はそろそろ解禁が待ち遠しく
なってくるのでは無いでしょうか??
一足早く渓流竿がまとめて入荷したのでご紹介いたします。

テンカラの竿も少量ですが入荷いたしました。
他にも今なら渓流竿・本流竿・テンカラ竿各種在庫ございます。
1月11日まで中古商品全品ポイント5倍!!
解禁前に釣具の買い替えをご検討中のお客様は12月30日まで商品券にて買取させて
頂くと査定金額から30%アップにてお受け取り頂けます。
皆様のご来店お待ちしております。
こんにちは!!スタッフ志賀です。
昨日で「オープン1周年セール」が終了いたしました。多数のお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。
今後とも当店をよろしくお願い致します。
さて、期間中は沢山の商品を査定にお持ちいただきありがとうございました!!
昨日入荷した目玉商品を一部ご紹介いたします!!
まずはこれっっ!!

当店、筏の商品の買取が少なくて筏師のお客様に喜んでいただける機会が少なかったと思いますが
久しぶりに来ましたよ!!極上品です!!
次はジギングでカウンター付ベイトリールの入荷です!!

近海ジギングに超お勧めです。
フォールレバーも付いているのに安い!!
さて、、、
ダイワの最高峰リールの「イグジスト」
しかも現行モデル!!!

最後に・・・・
シマノのオフショアジギング「ステラSW」最高峰モデルも入荷しました!!

ご紹介した商品はどれも「超美品」ばかりです。ぜひ一度見に来てください!!
まだまだ売り場に出せていないルアーもございます。
準備でき次第売り場に出していきますのでお楽しみに!!
そろそろ防寒ウエア買い換えようかなー・・・
なんて思っている方はお隣フィッシング遊へ!!
↓
フィッシング遊・春日井店ブログ
前回不完全燃焼に終わった滋賀県米原市にある「醒ヶ井養鱒場」に再び釣行。
日曜に行くのは初めてだったので混雑具合が気になりましたが、思ったほどではなく釣り開始。
会場前に放流があったようでスプーンに好反応。

反応は薄い魚がスレてきた来たところでボトム中心にスプーンを引いてきますが・・。
同行していた同店スタッフ岩月が「ブリブリ動くスプーンに反応しますよ」と言ってきたので
私はブリブリ動く「クランク」にチェンジ。
シャロー・ミディアム・ディープと泳ぐレンジの違うクランクのローテーションでボチボチ拾っていきます。
15時くらいで肩・肘が限界を迎えて終了。
約50匹くらいと満足のいく釣果となりました。
魚が溜まっているところでサイトフィッシング中心に終了までずっと釣りをしていた岩月は100匹ちょうどで終了したとのこ
とです。

スプーンは1~1.5gが使いやすく反応も良かったです。
まだまだ日中は寒く無く快適に釣りができそうなので是非釣行してみて下さい。
釣行前にはFLD春日井店へご来店下さい!!トラウト用品も多数ご用意しております!!