こんにちは!
FLD一宮インター店です!
入荷情報です✨

19オシアジガーインフィニティB65ー3
20ゾディアス166MHー2
入荷しました😆
オシアジガーはスロージギングに、ゾディアスはサブロッドやこれからバス始めたい方にオススメです😊

続いてソルトルアー入荷しました😄
気になる商品あれば是非ご来店ください❗
皆様にお知らせです❗

春のガラガラ抽選会行います❗❗
4月14~5月6日までの期間に税込5500円お買い上げごとに1回分の抽選券プレゼントします❗
抽選日は5月の4・5・6の3日間です😎
是非ご参加ください😆
そしてもう一つ・・・

当店限定❗❗❗
4月25日より
毎月5と0のつく日に高価買取キャンペーン
をスタートします😆
使わなくなった釣具がありましたら毎月5と0の付く日に是非お売りください🙇♂️
皆様のご来店お待ちしております🙇♂️
つり堀遊ホームページはこちら☆
フィッシング遊一宮店の店舗ブログはこちら☆
つり堀遊のインスタはこちら☆
当店インスタはこちら☆
皆さん、こんにちわ!
スタッフの佐藤です。7月28日に師崎の荒ます釣船様にお世話になり泳がせ&タテ釣りに行って来ました。
荒ます釣船様のHPはこちら
まずは伊良湖沖でエサにするアジやサバを釣ります。エサ釣り用のサビキは一枚いただけるのでそのサビキでエサを釣ったら
本命のポイントへ。当日は大山沖まで移動して泳がせ釣りからスタートします。
僕は右舷の真ん中あたりにいましたが、左舷側の方が良く当たっていました。
それでも集中して丹念に底取りを繰り返していくと、

55cmのヒラメGET!
その後もう一枚追加してそろそろタテ釣りもしたいねぇと船長と話していると、
左舷最後尾のお客様に大物が!
ヨコスジハタの大物!!
正直めちゃくちゃ羨ましかったですが、ベイトの反応も良くなってきたので僕はタテ釣りに変更。
泳がせ釣りの釣果が良く誰もタテ釣りしない中で船中一人タテ釣りで狙いますが、、、、
痛恨のバラシ(笑)
愛用リールのビーストマスター2000で巻き上げきれない何かがヒット。
ポンピングしながらのやり取りで何とか残り10メートルまではきたのですが同船者の方とのおまつりでポロリ。
船長いわく
ハタの類ならこの水深まで巻き上げたら動かなくなるし、浮いてくる。
サメならもっと走っていく。とのこと。
せめて正体だけでも見たかった、、、。
次回リベンジしたいと思います。
夏の泳がせ&タテ釣り、ロマンがあって非常に楽しい釣りでした。
最終釣果は55cm頭に3匹。
泳がせに終始していたらもう数匹釣れたかもしれないなって思いもありますが、
暑い夏でも楽しい釣りでした。荒ます釣舩様は船長が非常に丁寧に教えてくれるのでとってもおすすめですよ。
船釣りのタックルをお持ちでない方には当店で伊勢湾での船釣り用のレンタルタックルもご用意しております。
ぜひチャレンジしてみてください。
なお、本日は31日ですが30日が火曜日で定休日だったため振替で
高価買取キャンペーン開催中!!

高価買取大チャンス!!
ぜひ査定をお持ち込み下さいませ。
こんにちは☕
FLD春日井店スタッフ大石です🍰♪
名古屋のモーニングで育ったので
朝の喫茶店が大好きです🍞
コーヒーとトーストの匂いにいつまでも包まれていたいです🎵
さて‼
本日は、《各種ロッド》と《ルアー》の入荷情報です📺✨

[21ファインテール・ストリームグラス FSG-B382UL]
[21カワセミ・ラプソディ KWSM-C411UL]
人気の渓流ベイトフィネスロッドが2本も入荷です。

[20ライトヒラメX M-240・R]

💡エリアトラウトの人気プラグ☆入荷💡

🗻ティップラン用のエギ多めで入荷🗻
✖ブログ掲載品のお電話でのお問い合わせやお取り置きは御遠慮下さい✖
📷📷当店インスタグラムはこちら📷📷
🎣🎣フィッシング遊春日井店ブログはこちら🎣🎣
店長の岩船です!
知多方面などでマゴチの釣果情報をよく聞くようになってきました!
そこで!当店でもヒラメ&マゴチの特設コーナーを設置致しました!


コスパの高いメジャークラフトの浜王などの新品商品やお値打ちな新古品、もちろん中古品もたくさんございます!当店は海が遠い立地のためか、良いソルトルアーが中古で入ってきても意外と残っていることも多いです。サーフのルアーをお探しの方はぜひ覗いていってくださいね!
中古釣具商品券買取35%UPとレンタル料金10%OFFも開催中!!

★FLD春日井店 インスタグラム
☆フィッシング遊・春日井店 店舗ブログ
店長の岩船です!
ヒラメ・マゴチ狙いに最適な、メジャークラフトの「浜王セット」が入荷しました!

21gと28gの2サイズをご用意致しました!どれも釣れそうな色ばかり!
お求めやすい価格になっていますが、結構しっかりした作りになっていますよ。
知多半島や三重県方面では早くもマゴチの釣果が上がっているようなので、ぜひ浜王を使ってみてくださいね!
☆FLD春日井店・インスタグラムはコチラ☆
フィッシング遊・春日井店のブログはこちらから!
各地の砂浜から、マゴチ・ヒラメの釣果情報が毎日の様に聞かれますね。
そんなサーフゲームにピッタリな竿が入荷しましたよ~。
『ヤマガブランクス:アーリー 109 MMH』です。

磯マルなんかにも使えそうですね。