店舗ブログ

今朝いつもより遅めに海に行ったので、ウールにいた釣り人も帰るところでした。

相変わらず小サバは釣れてますが、この暑さで長居をする人はいないみたいです。

2018072504

海を見ていると見慣れない魚が!

2018072505

2018072506

15センチオーバーのサヨリの群れが泳いでいました!

釣ってみたいですね。

 

おまけの富洲原漁港ですが、釣り人は居ませんでしたが、魚影はチラホラ。

30センチ位の黒鯛の姿もありました。

 

723tomisu

今朝の富洲港は干潮周りなので人影はまばら・・・魚はいるようです。

723富洲魚

一方、霞の『ウール』にはサビキ釣りをされる方がみえました。

霞キリン723 

活性が高くてエサを入れるとすごい勢いで寄ってきてサビキを食べちゃうそうです。

爆釣していたそうなので、皆様もチャレンジしてみて下さいね(^◇^)

723霞魚2723霞魚

今日の富洲原港

581 ビュー

今朝も富洲原漁港に行ってきましたが、釣り人はいませんでした。

でも、お魚が上に上がってきていてタモ持っていたらすくえそうなほど、色々な魚をみれました。

ガシ、メバル、ハゼ、アイナメその他・・・これは水族館ですね!

2018072402

 

2018072405

2018072407

夏休み中のお子さんを連れて、海に出かけてみてはいかがでしょうか?

富洲原漁港から見える天カ須賀のテトラポットでは、50オーバーの黒鯛の釣果あります!

 

富洲原は今日も良い天気でした。

7.22富洲原

が、おかげで暑いっ!!

そんな中でもハゼや小サバは釣れてますよ。

夏休みにも入ったことですし、

一度チャレンジしてみて下さいネ(^◇^)

※ものすご~く暑いので、

 朝夕の釣行をお勧めします。

※※それでも暑いので

 水分補給などの対策もお忘れなく。

いよいよ夏休みがスタートしましたネ(^◇^)

それに合わせて当店でも夏休み夏休みっぽい企画をスタートします!!

海釣りフォトコン FLD四富

 

 

フォトコンテスト第三弾!

その名も、

 

『海釣りって楽しい

フォトコンテスト』<(`^´)>

 

←これです

 

釣りに行った際の

楽しそうな写真を

ドシドシ送ってきて下さい。

最優秀賞の方には

フィッシング遊の

商品券1000円と

釣りグッズをプレゼント!

さらに、

2位から10位の方々にも

フィッシング遊の

商品券1000円を

プレゼントっ!!

皆様のご参加をお待ちしております<(_ _)>

 

 

 

 

KIMG0587

 

KIMG0583

 

夏休みがスタートしたお子様も多いのでは?

今日から海釣りフェスタがスタートしました。

7月21日~9月2日の期間中は堤防用レンタルタックルをご利用のお客様に仕掛を一つプレゼント!

また、海釣りって楽しいフォトコンテストも開催します。

皆さんの楽しさ伝わる写真をご投稿ください(^_^)

当店のライン@にお友達登録していただき、トーク機能で写真を送信していただくだけです(*”ω”*)

1位~10位の方には当社商品券1000円分をプレゼント!

更に1位の方にはお楽しみの釣りグッズも!!

たくさんの方のご投稿をお待ちしています(^^♪

7時にウールに行ってきました。

サビキで小サバが、入れ食い状態でした。

たまに小アジ(15センチ~)がかかってくるそうです!

2018071901

小サバも大きくなってきました。

2018071903

昨日釣り人に頂いた小サバは、土用の丑の日を前に、蒲焼風に調理してみました。

小鯖蒲焼風

 

今日の富洲原漁港

346 ビュー

今朝も7時に富洲原漁港に行ってきました。

2018072103

干潮の時間だったのですが、25センチ位のコノシロ釣ってました。

2018072102

最近は小サバも大きくなってきて、ちょうど見に行ったとき、富洲原漁港でも23センチを釣っていましたよ!

2018072101

 

 

今日の富洲原漁港

403 ビュー

今日も朝見に行ってきました。

釣り人は少なかったですが、20センチのコノシロが釣れてました。

2018071604

2018071602

2018071601

小鯖もまだ釣れてますよ!

暑いので水分補給忘れずに。

今日の富洲・霞

334 ビュー

毎日暑い日が続きますね~。

夏バテぎみの方も多いのでは?

無理をしないように釣りを楽しんで下さいね♪

 

富洲原漁港ベイトがいっぱいです。

富洲

富洲原店周辺の海では小鯖が遊んでくれますよ~!

無題

ウール

ページトップへ