FLD名古屋南店のIです。
バス用ワームの、入荷商品のお知らせです。
リバーサイドルアーズ社の「ビッグワグ」が入荷しております。
20余年前に世に出て、15年ほど前から廃番、10年はお目にかかれなかったデッドストックモノです。
ケイテック社代表の林 圭一氏も「マキマキ」で愛用されていて、これをもとに同社から「マッドワグ」というワームがリリースされたのは有名な話。
http://keitech.co.jp/publics/index/233
探されていた方も多いのでは?
再入荷はありませんので、お早めに!!
お値段も、500円玉一つ握りしめてお越し頂ければ、2個買える安さです。
買い占めたい方は今のうち!!
それともう一つお知らせ。
毎日沢山の買取査定をさせて頂き、ありがとうございます。
現金にて30%アップ買取が大人気!!
そのため、2時間以上お待ち頂くお客様もいらっしゃるほどです。
朝一は混み合いますので、時間をずらして夕方~夕食時にお持ち頂くと、比較的空いていると思います。
売りたい釣り具がございましたら、是非FLD名古屋南店へお越し下さい。
場所はフィッシング遊名古屋南店の1階にございます。
お待ちしております。


ちょっと古いですが・・・
渓流竿が何本か入荷しました(^^♪
あんまり入荷するジャンルでもないのでお探しの方は注目~!!



しっかり使える状態ですよ(^^♪
これはテンカラ竿ですね!

連休は人が多くて渓流はつらいですよね。
この機会にぜひご来店ください(*”ω”*)
GW後半戦は各地渋滞がひどいみたいで(>_<)
そんな時は近場で釣りはどうですか?当店ではレンタルもご利用できます(^o^)
お子様用のライフジャケットもご用意してますよ!
一式買うのはなぁ~けど釣りやってみたいな~という方は是非レンタルをご利用くださいね!

ようやく釣れました(^O^)
サイズは小さいですけど嬉しい一匹(^O^)
富洲原から霞へ移動して潮が動きだしたな~ぐらいでゴンと(^O^)
スタッフみんなで通ってますので聞いて下さいね!

ルアーは懐かしのラパラリップレスです。困ったときはこのルアー(^O^)
最新シーバスロッドとおすすめスピニングリール、安全第一のゲームベストが入荷しました(^_-)-☆




最新ガイドシステムのモアザンエキスパートAGS93ML/Mに、



シーバスにピッタリサイズの16セルテート2510PE-H!

ウェーディングのみならずオカッパリでも便利で安心のゲームベストです(^^♪
シーバスファンの方はぜひ!!
四日市富洲原店限定企画として!
現金買取20%アップ!やりまーす(^o^)

通常査定より20%アップは他店だと商品券の買取ですが当店は現金にてお渡しします!
釣具の買い替えするにもよし、その他に使うもよし!なかなかいい企画でしょ(^o^)
ぜひお持ちくださいね!!
実施日は・・・・
毎月 5・10・15・20・25・
30の6日間 です!
毎月ですからぜひご利用下さいね!
ヌメヌメ可愛いナマズちゃん!!
ナマズの釣果が聞こえ出した今日この頃(笑)
今年もやります!ナマズコーナー!!

トップで釣れるのは日本のマナマズくらいみたいですね(^_-)-☆
日本のナマズでも琵琶湖オオナマズはビックベイト(ジョイクロ効くらしいですね)や、ミノー、スピナーベイト
にクランクベイトなんかがいいようですが(^^♪

中古のグラスロッドもありますよ~!
専用ロッドでなくてもやっぱりグラス!ノリが違います!!!
ところで、ナマズの仲間は世界で一番といっても過言ではないくらいの勝ち組の魚(笑)
世界には強烈なモンスターナマズが各種色々(>_<)

そんな海外釣行の最高の相棒は、、、、
仕舞寸法60㎝!
大事なことなんでもう一度(*^_^*)
60㎝です!!!
飛行機の手荷物で機内持ち込み可能なサイズが60㎝!!
飛行機での遠征には60㎝以下のコンパクトロッドが便利ってことですね(^^)/

そのサイズのコンパクトロッド仕入れてます。
新品ですが、こーゆうのは探してた方も多いはず。
もちろん、海外怪魚対応のモデルも注文済み(^_^)
マニアックな品揃え目指しますのでお楽しみに~(笑)
またまた富洲原に出撃です!
潮も今日はいい感じ(^o^)あっさり釣れました(^o^)!
GWはお手軽なシーバス釣りどうですか?
釣りの前にはぜひ富洲原店にお寄り下さいね(^o^)

FLD四日市富洲原店ではGWに合わせてとっても楽しい企画を計画しましたよ!
まずは・・・
FLD限定オークション!!
お得にてに入っちゃうかも?ぜひご利用下さい!
続きますは・・・
中古商品割引市!!
当店指定商品をお安くご提供!
まだまだ・・・
お子様お楽しみ企画!!
お買い上げ2000円でクリアファイルがもらえちゃう!
3・4・5はくじ引きもできちゃう!
ぜひGWはご来店くださいね!
色々この辺りを見に行こうということで仕事帰りに霞方面へ・・・
小雨でしたがとりあえず投げてみるかと第一投・・・ゴン!乗らなかった・・・
こりゃいかんパターンじゃんと30分程投げるも雨が強くなってきたので撤収しました。
ポイントを知るつもりでいろいろ行ってみます。
富洲原~四日市港周辺は雰囲気があるポイントが多くて楽しみです。
今度はちゃんと釣りますからね(^O^)
