毎月10日、20日、30日は現金買取UPの日になります!
通常査定額より
現金買取20%UP!!
お買い物にもただいま、
ポイント5倍セール開催中!
また、ルアーまとめ買取額50%UPキャンペーンも継続開催中です(^^♪
色々お得なのが明日となりますので(笑)、
たくさんの査定をお持ちくださいませ(*”ω”*)
毎月10日、20日、30日は現金買取UPの日になります!
通常査定額より
現金買取20%UP!!
お買い物にもただいま、
ポイント5倍セール開催中!
また、ルアーまとめ買取額50%UPキャンペーンも継続開催中です(^^♪
色々お得なのが明日となりますので(笑)、
たくさんの査定をお持ちくださいませ(*”ω”*)
レア物トッププラグ買い取りましたよ(*^_^*)
・シリ―スタイルF.E.Mアタックルアーズの4連ジョイント
・ハウリンウルフのプロウラー
・A.H.P.L×DOTTO.3コラボルアーの鉄拳
・210.Low(ニトロ)のOBK
・ガラクタ屋のぶりぴん
マニアックなハンドメイドプラグです!
なかなか見かけない珍品ですのでご興味ある方はぜひ(^_-)-☆
なお、お電話等でのお取り置きはお断りさせて頂いておりますので、ご了承ください。
夏が終わりそうな気配が漂っていますが。。。
まだまだ暑い夜遊びするぜ!と行ってきました。
日本海のイカメタル(^^♪
今回も前回に引き続き泰丸(アクションズ)様にお世話になり、美味しく楽しいイカメタル(^_-)-☆
と思ったのですが、、、
ポイントの水深は85m前後、明るい内はボトム狙いなんですが、潮が変な二枚潮でお祭り多発。
日も沈んでライトが点灯されて浮いてくるかと思いきや、棚がバラバラで連発せずの難しい状況。
僕が25mでヒットして、同行した春日井店辻チーフは水深75mで同時にヒット(;´・ω・)
棚が絞れず、釣れた棚でも連発はなし。
後半にボトム付近で良型のマイカをGET!
再度、ボトム付近を探るとやっと連発でヒット!
ところが水深50~60mラインに謎のガーディアンが出現(笑)
5連発でかけるも全て50~60mラインでガツガツ!ガクガク!!ジーッ!!!
確かにエソがイカに襲い掛かったり、スッテやエギにヒットしたりはありましたが、明らかにエソではなさそう。
食いちぎられたイカさん(;一_一)
難しい釣りになりましたが、最終18杯。
もう少し釣りたかった!
また行ってきます!!
イカメタルのもう一つの楽しみは沖漬(笑)
今回は沖漬用のタレを2種類用意したのに・・・。
特に味噌だれは美味しいという話なので、今日の夕食で頂いてみます(*^_^*)
大変なのは私たちの方で・・・お客様にとっては朗報ですね!
愛知FLD店舗ではゼロの付く日は現金買取20%UPでしたが何と!・・・何と!
8/8~9/8の期間は現金20%UPしちゃいます!!
商品券30%UP期間中でもあるので現金20%UPもしくは商品券30%UPどちらかを
選んでいただく形ですね!
買い替えの方も現金が欲しい方もどちらも嬉しい1か月間です!
7月22日にそろそろシーズン本番突入?のイカメタルに行ってきました!
お世話になったのは福井県の泰丸(アクションズ)さん。
半夜便はアクションズ、深夜便が泰丸での出港となります。
僕らは半夜便でしたので、アクションズに乗船。
ポイントまでは30分くらいです。
日が沈むまでは水深90mのボトム周辺を重点的にチェック。
日没後、ライトが点灯してからは10~30mをメインに釣ります。
同行した春日井店の辻チーフにヒット!
名古屋南店の後藤君はダブルヒット!!
名古屋南店家坂店長は当日の竿頭!!
トリプルヒットで仲良くパチリ(^_-)-☆
前半は波に乗り遅れてどうなるかと思いましたが、なんとか巻き返して27杯ゲット!
パターンにハマって連発!ということはありませんでしたが、ポツポツ飽きない程度に釣れ続けて
楽しませてくれました。
メタルスッテやドロッパーも色々試しましたが、これ!っというものはなく色んなスッテやドロッパーに
反応してくれました。
美味しいマイカなので、食べるのも最高の楽しみですね!
沖漬と普通のお刺身!
ガーリックバター醤油炒め!
エンペラとゲソ、刺身の端っこなどはこれが一番!
ビールにも最高です(^^♪
ちょっと洒落たもの作ってみました。
熱々ガーリックオイルで食べるとなかなか乙なものです。
こちらは白ワインかなと、、、。
漬け丼は締めにさいこうでございます(笑)
釣って楽しい、食べて美味しいマイカのイカメタルゲーム!
これからが本番です。みなさんもぜひチャレンジしてみてください!
因みに、当店にはイカメタルタックルのレンタルがございます。
タックルをお持ちでない方はレンタルを利用してもらうといいかと思いますよ(*”ω”*)
港湾部・ボートシーバスのド定番ミノーにFLDオリカラが誕生!!
レッドヘッド×チャートと定番カラーのコラボ。
四日市富洲原店監修のラッキーチャート!
このチャートの色合いが同店店長のコダワリ(^_-)-☆
名古屋周辺ではこんなカラーは必釣カラーじゃないですか!?当店店長自信の一本!
当店、名古屋北店監修のFLDチャート!
おしりのオレンジワンポイントがチャームポイント(^^♪
コットンキャンディー風のボディに赤いドット、お腹と背中はクリアーレッド!
ありそうであんまりないカラーじゃないですか?
名古屋南店監修のキャンタマベイト!
同店店長の閃きが生んだニューベイト(^^)/
四日市のボートシーバスでテスト釣行。
結果のでたカラーを厳選しました(*”ω”*)
FLD各店限定販売!!
ぜひ、一度お試しあれ(´∀`*)ウフフ
10日の水曜日は
現金買取20%UP!!
バスルアー買取強化中ですのでぜひバスルアーお持ちくださいね!
ポイント5倍セールも今週末までです。
タックル買い替えの方は今の釣具を売ってお得にオニュ~のタックルをてにいれましょ!(^^)!
なかなか釣りに行こうと思えない天候が続くここ最近。。。
5日の休みは快晴ではないけれど雨はとりあえず降っていない・・、ということで!
我慢できずに釣りに出かけてきました。
洗濯物を干しているし、急な雨でも大丈夫なように安近短な釣りにいくことに。
安近短な釣りというと当店の近く名古屋市北部及びその周辺で考えるとナマズが思いつくものの、
スレているのかあんまり反応がよろしくないのです。。。
そこで見つけたのが、ナマズポイント探索中に発見したニゴイ(笑)
バスやシーバスなんかの外道で時折ヒットする子ですね。
5センチくらいのミノーや小さいクランク、バイブにスプーンやスピナーなんかで釣れます。
ニゴイを見つけてサイトフィッシングで狙うなら、ジグヘッドに味・臭い付の小さなホグ系がおすすめ(^_-)-☆
想像以上にルアーに好反応な魚ですので、割と簡単に釣れて引きもそこそこ。
サイズも40~50センチくらいはあるので、安近短でちょっと遊ぶには好ターゲットです(笑)
5センチのシンキングミノーをトゥィッチングしてGET!
45センチくらい(*”ω”*)
ライトクラスのバスロッドに、5~8lb.くらいのラインで十分。
FLD名古屋北店周辺の川にはけっこうたくさんいます。
お近くの川にも案外生息してますのでちょっと空いた時間に探してねらってみてはいかがでしょう?
ただ巻きよりもアクションを付けて誘う釣りなので、バスロッドやトラウトロッドなどのライトで6フィートクラスの
ロッドがおすすめです。ベイトでやるならベイトフィネスタックルが良いと思いますよ。
隙間時間にご自宅近くの河川を探検してみてくださいね!
マニアックロッド入荷しました!(^^)!
ディスプラウドの鯰ステーションビアードカスタム BC-64M
アブガルシアのクラシックス722MHの2本です(^^♪
まあまあ見かけないマニアックなロッドでしょ??
ご興味ある方はぜひご来店くださいませ~(^_-)-☆
そーいえば、今年は三重も静岡もキハダマグロが多いようです!
フィッシング遊スタッフも先月末に、
三重県でキハダGET!
当店にはマグロ用プラグの中古が色々ありますよ!
今年は当たり年かも!?
チャレンジしてみてくださいね(*”ω”*)
毎月10日20日30日は現金買取UPの日です!
現金買取20%UP!!
ダイレクトメールが届いているお客様は、ダイレクトメール付属の買取10%UPクーポンも
併用可能ですよ~!!
バスプラグも買取強化中!
高額ボーナスが付いて、更に20%UPになります(^^♪
明日はぜひぜひ査定をお持ちくださいね!