名古屋北店ニュース

近年大盛り上がりのハロウィーン。

巷はハロウィーン一色ということで!

ブームに便乗(笑)

 

KIMG0620

 

ハロウィーンオークション開催中!

10月31日までの期間になりますのでたくさんの方のご入札、お待ちしています(^^♪

ちなみに、11月25日までは商品券高価買取キャンペーンも開催中です!!

高価買取大チャンスですのでこちらもお見逃しなく!(^^)!

11月25日まで中古高価買取キャンペーン開催中です(^_-)-☆

当社商品券での買取時に通常査定額より

 

 

30%UP!!

 

 

KIMG0617

 

釣具の買い替えにとってもおすすめ(^^♪

この機会に査定お持ちくださいね!

また、シーズン突入のシーバスフォトコンテストも開催中~。

 

DSC_0118

 

シーバス釣りの楽しさが伝わる写真をラインのトーク機能で投稿してくださいね!!

お買い得な新古品のシーバスルアーも大量入荷しております。

入門にもおすすめ!

 

KIMG0618

 

シーバス用のレンタルタックルもご用意していますので秋の夜長にシーバス釣ってみませんか??

 

大型台風24号の接近に伴い、本日の営業時間は

 

 

10時~14時まで

 

 

となります。

また、中古査定の受付は13時30分までとなりますのでご了承ください。

 

大好評のポイント5倍セール。

 

180912sale_banner-1140x415

 

この3連休で終了となりますが、お目当ての商品はGET出来ましたか?

当店ではどんどん商品入荷中ですよ~(*”ω”*)

商品大充実中ですので3連休はぜひご来店くださいませ!

明日は10日!

0の日ですよ(*”ω”*)

毎月10日、20日、30日は現金買取が

 

 

20%UP!!!

 

 

どんどん査定をお持ちくださいませ~!!

毎月0のつく日は中古釣具高価買取の日ですよ~!!

ということで、本日30日も

 

 

現金買取20%UP

 

 

になりますよ(^_-)-☆

ぜひ査定にお越しくださいませ(*”ω”*)

 

 

近場の大物!

337 ビュー

最近、忙しくてなかなか釣りに行く時間がありません・・・。

暑い日が続いているのもありますが(笑)

そんな時は近くの川で短時間の大物狙い!

 

IMG_20180810_122856

 

またまたパン鯉してきました!

お手持ちのルアーロッドやコンパクトロッドにナイロン3号くらい巻いてチヌ針4号くらいを結んでもらえば

大丈夫(^_-)-☆

簡単で楽しい安近単の釣りですよ~。

また、お店では大好評の中古オークションも開催中!

 

KIMG0591

KIMG0592

 

ご入札をお待ちしています!

他にも、ケイテックのワームがガッツリ入荷してきました。

 

KIMG0593

 

KIMG0595

 

KIMG0596

 

スイングインパクトシリーズに

 

KIMG0598

 

イージーシャイナーシリーズやシャッドインパクトなど定番シリーズありますよ~。

鯉と太刀魚(^^♪

382 ビュー

毎日暑い日が続きますが・・・、

釣りって我慢できないんですよね(。-∀-)

でも、一日ガッツリは本当に死にかねない(笑)ので!

夕方に多少涼しくなったタイミングで近所の川でパン鯉!!

簡単かつパワフルなので大きな魚が釣ってみたい!!!って方にもおすすめ(^_-)-☆

時々水面で口をパクパクさせているような鯉を探して、近くに千切った食パンを投げ入れます。

しばらくは釣りをしないで観察。

水面に浮いたパンを食べだしたら、針を仕込んだパンを投入!

パクッとするのが見えたら合わせて楽しいファイトタイムです(^^♪

水面まで高さがあるところではタモがないと辛いかも。

近くの川や用水路でも70~90㎝クラスの鯉が結構いますからぜひチャレンジしてみてください。

中古のルアータックルで十分ですよ!

それから!

そろそろ気になるのが太刀魚さん!

今年はまだ釣果も聞きませんが、、、

そろそろ準備しませんか??

太刀魚に使えるメタルジグ、今ならたくさんございますよ(*”ω”*)

 

KIMG0588

 

KIMG0589

 

KIMG0590

 

釣れだしてからだとすぐに無くなってしまうので今が大チャンス!!

 

 

ハゼ楽しい!

373 ビュー

日本中が沸騰していた23日にハゼ釣りに行きました(笑)

二時間程でしたが、クーラーボックスに氷と飲み物2L用意(;一_一)

因みに、炎天下での水分補給はスポーツドリンクを半分に薄めたものが水分吸収と塩分などの吸収の

バランスがよくて糖分の過剰摂取も防げていいらしいですよ!

こまめに水分補給しながらの釣りでしたが、

 

IMG_20180723_151503

 

ハゼは入れ食いです。

 

IMG_20180723_160109

 

仕掛が底から浮き上がるとセイゴが釣れてきます。

針を飲み込むことが多くてたくさん釣れてくると地味に面倒・・・(-_-;)

今回は揖斐川の国道1号線~23号線までの間をウロウロしました。

ハゼはたくさんいましたよ。

水深があり、流れがあるのでちょい投げなどリール付きの竿でやられるといいと思います。

オモリは5~15号くらいあれば安心。

簡単に釣れるので皆さんいかれてみてください。

楽しく釣ったらその写真を当店ライン@に投稿してくださいね(^_-)-☆

 

KIMG0583

KIMG0587

 

KIMG0583

 

夏休みがスタートしたお子様も多いのでは?

今日から海釣りフェスタがスタートしました。

7月21日~9月2日の期間中は堤防用レンタルタックルをご利用のお客様に仕掛を一つプレゼント!

また、海釣りって楽しいフォトコンテストも開催します。

皆さんの楽しさ伝わる写真をご投稿ください(^_^)

当店のライン@にお友達登録していただき、トーク機能で写真を送信していただくだけです(*”ω”*)

1位~10位の方には当社商品券1000円分をプレゼント!

更に1位の方にはお楽しみの釣りグッズも!!

たくさんの方のご投稿をお待ちしています(^^♪

ページトップへ