店長の岩船です!
ヒラメ・マゴチ狙いに最適な、メジャークラフトの「浜王セット」が入荷しました!
21gと28gの2サイズをご用意致しました!どれも釣れそうな色ばかり!
お求めやすい価格になっていますが、結構しっかりした作りになっていますよ。
知多半島や三重県方面では早くもマゴチの釣果が上がっているようなので、ぜひ浜王を使ってみてくださいね!
店長の岩船です!
ヒラメ・マゴチ狙いに最適な、メジャークラフトの「浜王セット」が入荷しました!
21gと28gの2サイズをご用意致しました!どれも釣れそうな色ばかり!
お求めやすい価格になっていますが、結構しっかりした作りになっていますよ。
知多半島や三重県方面では早くもマゴチの釣果が上がっているようなので、ぜひ浜王を使ってみてくださいね!
店長の岩船です!
連日、中古買取にたくさんの釣具をお持ち頂いてありがとうございます!もう、売り場に出すスペースがないくらいです!
ブログやLINE、インスタグラムで入荷のお知らせをしている商品でも売り場に出すのが追いついていないものもありますので、気になる商品がありましたらスタッフまでお問い合わせください!
当店限定イベントの「ワカサギフォトコンテスト」のエントリー期間は3/31(水)まで!まだ投稿していなかった写真などありましたら、ぜひ投稿してくださいね!お一人様何度でも投稿できますよ!
なお、当選発表の時期はLINEやブログにてアナウンスしますのでお楽しみに!エントリーカードは景品と引き換えになりますので、捨てないでおいてくださいね!参加賞もあります!
店長の岩船です!
いよいよネイティブトラウトの本格シーズン到来ですが、おかげさまでネイティブ用のスプーンやミノーの買取が増えてきております!そこで、現在特設コーナーを作成していますが、完成する前からドンドン売れていっております!
フランスの老舗、メップス社の「ブラックフューリー」も入荷!スピナーといえばやはりメップス!!
深場や流れの強い場所にオススメの「アグリアロング」もあります!スピナーでは珍しいウィローリーフブレードを搭載しています。
他にも買取したルアーの品出しも進めておりますので、ぜひ御覧ください!
商品入荷情報はインスタグラムのストーリーにも投稿していますので、要チェックですよ!
店長の岩船です!
3月になり、新品・中古のトラウトルアーがどんどん入っていますが、本日はARスピナーとグレープが入荷!
ネイティブトラウトで人気・実績の高いスミスの「ARスピナー」は、着水直後から回り出す非常に回転性能の高いブレードが特徴です!小場所でも無駄なく長い距離をアピールでき、着水と同時にヒットすることもあるようです。今回は釣れ筋「1091カラー」が入荷してますよ!
東海地区のエリアトラウトで人気の高い、バイソンの「グレープ」もご好評につきカラー違いで再入荷!エリアのスプーンでは珍しい左右非対称設計になっていて、その独特なロールアクションが普通のスプーンに飽きているトラウトに効きます!
他にも本流用のスプーンやスピナー、ミノー多数!
超お値打ちなルアーフィリアのトラウトミノー!
エリアトラウトコーナーには新品商品とお買い得な中古品をご用意しております!隣のフィッシング遊に無い商品もありますので要チェックですよ!
再入荷したダーデブルもまだ残ってます!欲しい方はお早目に!
こんにちはっっ!!FLD春日井店スタッフの大石です 😆
家の外にでるのも、暖かくなってきました♫
本日の入荷情報はこちらです!!
『お値打ちの大きめクーラー』☆★☆
AND
『DAIWAの高性能クーラー』☆★☆
オフショアにおすすめです!
続いては。。。
『ワールド シャウラ』
『スコーピオン』
シマノの人気ロッドシリーズ多数入荷です★
世界の怪魚を狙いたい方にオススメ 😈
また、FLD春日井店ではインスタグラムをはじめました♫♫
インスタグラムでは、店舗の入荷情報をいち早くお届けっっ!!
【fld_kasugai】で検索 💡 💡 💡
ぜひこの機会にフォローして、誰よりも早くお目当て品をゲットしちゃってください(^^)♫
店長の岩船です!各地の渓流も解禁し、いよいよネイティブトラウトの時期ですね~!
そこで当店でもネイティブ&エリアトラウトにおすすめのルアーをご用意致しました!新しく入荷したアイテムを一部ご紹介します!
こちらは忠さんのスプーンとして有名なアートフィッシングの「メッシュバイト」と管釣りではド定番ルアーの「Xスティック」です!
美しい造りのメッシュバイトは渓流ルアーマンに長年愛されてきた名作で、非常に実績の高いスプーンです!アートフィッシングのスプーンは3回のトップコーティングで塗装がはがれにくいようです。
エリアトラウトにおける反則級ルアーのひとつであるXスティックは、投げてゆっくり巻くだけで釣れてしまう“魔法の杖”ならぬ“魔法の棒”です!ほとんどアクションが無く、使っていて不安になりますが、それが逆に良いようで低活性時にもしっかり釣れてしまいます。なお、釣れすぎて本当に禁止されているエリアもあるので気を付けて下さい。
ダイワの「クルセイダー激アツ」と「チヌーク激アツ」も少量入荷しました。品薄のようなので、探していた人はお早目に!
スウェーデンの老舗、マイヤー社の「ミラー」も入荷!アピール力の高いスピナーに食わせ能力の高い毛鉤を組み合わせた反則級最凶ルアーです!こちらも品薄のようなのでお早目に!
ただいま、新製品フェアで税抜10000円お買い上げ毎に500円の金券をプレゼント!下取り強化キャンペーンとして現金買取20%UP or 商品券買取30%UPも開催中!売るのも買うのもFLDがお得!!
店長の岩船です!本日もたくさんの買取ありがとうございました!
良いものいろいろ入荷しましたので、珍しいものをちょっとだけご紹介します!
アメリカの老舗、エッピンガー社の「ダーデブル・デブルドッグ」などの本流スプーンが大量入荷!!
知る人ぞ知る名作スプーンです!サツキマス・サクラマスなどにいかがでしょうか?!
ビクトリーのアルミジグ、「ダンシングマジック」もいろいろ入荷しました!
丹後など日本海のブリではド定番ですが、伊勢湾でも実績多数とのこと!
他にもバスルアーやロッド、リールもたくさん買取りさせて頂きました!
随時売り場へ出していきますので、ぜひ見に来てくださいね!
金券プレゼントと高価買取キャンペーンも開催中です!売るのも買うのもFLDがお得!!
店長の岩船です!
伝統工芸品のような美しい造形のルアーで定評のあるルアーメーカー、ヴァガボンドの「サーモンダブルスウィッシュ」が入荷!!これはなかなか珍しい一品です!
一点限りとなりますので、早いもの勝ち!取り置きや取り寄せは致しかねますのでご了承下さい。レジにて保管しておりますので、気になる方はぜひ!!
店長の岩船です!
普段は海底に棲んでいるゴカイ類が産卵のために一斉に巣穴から泳ぎ出し、水中にたくさんのゴカイ類が漂う現象を「バチ抜け」と言いますが、いよいよそのバチ抜けの本格シーズン到来が近づいて参りました!
この時期のシーバスは小魚より簡単に食べられるバチ(ゴカイ類)を狙っているため、いつもの小魚に似せたルアーではなかなか釣れないことも…。
当店ではレジ横の目玉商品コーナーの一角にバチ抜けパターンのシーバスにオススメのアイテムを集めてみました!
こちらはワームのような素材で出来ている「アッシム86」です!バチが簡単に食べられるので、この時期のシーバスはあまり捕食に積極的ではないことが多いようです。しかしこのアッシムは控えめアクションと柔らかボディで違和感を与えず食わせられます!
激安価格の新古品、エイテックの「リーバス サーフェスミノー」は入門者にもオススメ!バチなどの水面直下のベイトを意識しているシーバスに効きます!
バチ抜けパターンのド定番の「エリア10」もまだ残っていますよ!
活性の低い時やプレッシャーの高い場所でも実績の高い「R-32」もバチ抜けにオススメ!当店ではFLD5店舗限定のFLDオリカラをご用意しております!「レッドヘッド」「最強ライムチャート」「小雪ちゃん」とバチ抜けシーバスにも良さそうな色ですね!「チャートリュースシャイナー」は残りごくわずかです!欲しい人はお早目に!
その他にもバチ抜けに効きそうな中古のプラグもご用意しておりますが、中古商品は一期一会!買取させて頂いた商品は売り場に出してすぐ売れることも多いです!こまめにチェックして頂ければ欲しかった商品に出会えるチャンスも増えますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!