ポイント5倍セールスタートですよ。

5倍セール告知POP

中古商品もポイント5倍デス!!

増税前のポイントを貯めるラストチャンス!

お待ちいたしております。

今日は仕事なのに、竿を出したくなるウールでした。

なぜかって・・・それはウールの岸壁に細かいアミエビが帯状に泳いでいて、それを狙って小魚が泳いでいたからです!

2019083105

うっすらと海がピンクになってますね。

その真ん中に大きいエビが!

両方すくってみました。

2019083103

2019083104

あとこんな魚も!

2019083106

タモにはエビもくっついてますね。

2019083107

こんな魚も。

久しぶりに竿出したくなりました(^O^)

 

いつもブログ見てくださり、ありがとうございます。

私がブログ書くのは今日が最後になりますが、お店もブログもまだまだ続いてきますので、今後とも宜しくお願いします。

今度は海でお会いしましょう。

湿度でムシムシしてますね(>_<)

今朝は富洲原漁港に行ってきましたが、やはり釣り人は居ませんでした。

2019083004

2019083001

時々、魚が跳ねていました。

昨日富洲原漁港に午前中釣りに行かれた方から、画像を頂きました。

2019083005

あとはママカリが釣れていたそうです。

いつも情報有り難うございます!

 

連休を頂いていたので、久しぶりのブログ書いてます。

お休み頂いてる間も、海には見に行っていました。

富田の灯台でコブダイが2匹上がったとか、富洲原漁港でサゴシ(サワラの幼魚)が釣れてるとか賑やかです。

今朝はウールに行ってきました。

2019082905

アジやママカリ、サバ。

2019082901

サゴシ?

2019082904

蟹が釣れてました。

2019082902

キスです。

情報では霞でイワシ、サゴシ、サワラが釣れてるそうです。

 

先程来店のお客様も、「花火後からイワシ、ママカリがたくさんつれている。」と、おしゃっていました。

色々な魚が釣れてますね。

これは釣りに行くのが楽しみですね。

処暑ですね

469 ビュー

今日は処暑だそうで、徐々に朝晩涼しくなってきて秋を感じられる頃だそうです。

3時頃にすごく雨が降って、目が覚めました。

今朝は7時過ぎに富洲原漁港に行ってきたのですが、涼しかったです。

ママカリが釣れてました。

2019082302

雨がポツポツしてきたので、私は帰ってきました。

 

昨日は子供の送迎で鈴鹿まで行ってきたので、白子漁港に顔を出してきました。

6時頃行ったのですが、人はまばらでした。

ちょうど竿を出し始めた方にお話しを聞いてきました。

最近はママカリばかり釣れているそうです。

2019082205

いい大きさのサイズが釣れていました。

こんな来客も魚を狙っていました。

2019082204

最近はなんとなく秋を感じられる気がします。

みなさんはどうですか?

 

25日は四日市の花火大会です。

富洲原漁港、富双緑地公園、霞ヶ浦周辺は規制などで込み合いますので、交通情報ご注意ください。

今日は急に雨が降ったり晴れたりと、忙しい天気ですね。

昨日は台風が過ぎて、初めてウールに行ってきました。

驚きました。

海には漂流物が一か所に集まっているし、陸には大きな流木が打ち上げられているし、漂流物もあちこちに転がってるし、これは車で通るにはパンクしないかとヒヤヒヤしながら通ってきました。

 

そんな中でも釣りをしてるいつものメンバーが!

2019081907

カマスが釣れていました。

2019081908

あとはママカリにガシ、アナゴも釣ってる方が・・・。

でっかい来客も!

2019081906

食用カエルだそうです。

泳いでました。

 

今朝は富洲原漁港に行ってきました。

三人ほど竿を出して釣りをしていました。

2019082001

コノシロの小さいサイズが群れで居るのか、良く釣れていました。

このサイズを狙って釣りに来てる人もいました。

2019082002

こんなサイズのセイゴがサビキにかかってくることもありました。

富洲原漁港は漂流物も少なく釣りやすいです。

今朝は暑くなくて釣りには最高でしたよ。

 

今日もいい天気

425 ビュー

今日はテラスに行ってきました。

釣り人は日曜日にしては少なめでした。

2019081803

こんな感じで静かですね。

ママカリが釣れてました。

2019081801

昨日の方が釣れていたそうです。

海の色はこんな感じです。

2019081802

今日も暑いです。

お店にもこれから釣りに行かれるお客様がいらしゃいましたが、暑さ対策しっかりお願いします(^o^)丿

台風一過の海

368 ビュー

ここら辺は風が強かった台風でしたね。

場所によっては雨も凄かったですね。

皆さんお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?

 

昨日の富洲原漁港はメッキが釣れたそうです。

2019081703

夕方近くから釣りに行った旦那は、運河で黒鯛を釣りました。

2019081705

黒鯛狙いの方にはこの濁りはいいそうですね。

 

今朝は富洲原漁港に行ってきました。

ママカリが釣れてました。

ウールから富洲原漁港に移動してきた常連さんは、クーラーにこんな感じで入っていました。

2019081701

気温が急上昇しています。

釣りに行かれる方は熱中症対策と日焼け対策に、氷をたくさん持ってお魚の鮮度管理もお願いします(^o^)

 

台風接近中

348 ビュー

今朝は通り雨が何回かありましたね。

台風が心配ですね。

今朝はウールに行ってきました。

さすが竿を出してる人は居ないだろうと思っていたのですが、数人の方が竿を出していました。

向かい風だったので波と共に水しぶきが凄かったです。

2019081402

そんな中でサビキをしていた方は、ママカリ釣っていました。

2019081403

 

今日、昼前に運河でハゼが釣れたそうです。

2019081407

あと、昨日来店したお客様から、四日市港でアジが釣れていると教えてもらいました。

アジが釣れてるなら、私も竿を出したいな~(^o^)

これから台風の影響が出てきます。

海のそばは危険になりますので、お気を付け下さい。

 

今朝は富洲原漁港に行ってきました。

普段の平日より人が居ました。

サビキでママカリが釣れていました。

2019081301

サイズは小さ目ですが、鈴なりになって釣れてました。

15センチのサヨリも数匹釣れてるそうです。

 

昨日はウールに行ってきましたが、サバが大きかったです。

他の場所より大きいのが釣れてました。

2019081203

夕方から旦那が運河に行って黒鯛を釣ってました。

暑いので持って帰ってきませんでしたが、釣れていますね。

2019081306

近くでハゼを釣っていた方は、10~15サイズを128匹釣ったそうですよ!

ハゼも釣れてますね。

暑いですのでお気をつけて釣りを楽しんで下さいね!

ページトップへ